パワポで縦向きスライド&縦書きを自在に操る究極テクニック【Mac/Windows対応】

presentation
未分類
- PR -

プレゼンテーションを作成する際、スライドのデザインや構成が非常に重要な要素となります。このブログでは、Microsoft PowerPointを使った様々な高度なテクニックをご紹介します。スライドの向きを縦向きにする方法から、テキストを縦書きにする手順、さらには縦向きと横向きのスライドを併用する2つの方法、そして縦横比を自由に変更する裏技まで、PowerPointの幅広い機能を最大限に活用できるようになるでしょう。プレゼンテーションの質を格段に高めたい方は、この機会に是非ご覧ください。

- PR -

1. パワーポイントでスライドを縦向きにする方法(Mac)

presentation

パワーポイントでは、スライドの向きを簡単に変更でき、特に縦向きのスライドはチラシやポスターの作成に最適です。以下に、Mac版のパワーポイントを使ってスライドを縦向きに設定する手順を説明します。

スライドの向きを変更する手順

  1. デザインタブの選択
    – パワーポイントを開いたら、まず上部メニューから「デザイン」タブを選んでください。

  2. スライドサイズの設定
    – 次に、「スライドサイズ」オプションをクリックし、その中から「ページ設定」を選びます。

  3. ページ設定ダイアログの表示
    – 「ページ設定」ダイアログが開いたら、スライドの向きを縦に変更するための準備をします。

  4. スライドの向きの選択
    – ダイアログ内にある「方向」セクションで「スライド」を選び、「縦」を選択することで、スライドが縦向きに移行します。

  5. 設定を保存する
    – 最後に「OK」ボタンをクリックし、変更を保存します。このとき、スライド内のコンテンツを「拡大」または「縮小」するか選択するダイアログが表示されますので、内容に適した選択をしてください。

縦向きスライドの確認

以上の手順を実行することで、スライドが縦向きに設定されます。これにより、多様な形の資料作成が行えます。

注意点

  • スライドサイズの変更は、できるだけ早い時期に行うことをおすすめします。後から変更すると、既存の内容のレイアウトが崩れてしまう可能性があります。

これらの手順を参考にして、パワーポイントを活用し、自分だけのスライドデザインを創造してみましょう。さあ、クリエイティブなプレゼンテーション作りに挑戦してみてください!

2. スライド内のテキストを縦書きにする手順

presentation

パワーポイントを使ってスライド内のテキストを縦書きにすることで、より独自性のあるデザインやメッセージの伝達が可能です。以下に、WindowsとMacのユーザー向けに、それぞれの手続きを詳しく説明します。

Windowsでの手順

  1. テキストボックスを選択
    縦書きにしたいテキストが入ったボックスを選びます。

  2. 文字の方向を変更
    メニューバーの「ホーム」タブを開き、「段落」セクション内にある「文字列の方向」アイコンをクリックします。

  3. 縦書きを選ぶ
    表示されるメニューから「縦書き」を選択することで、すぐにテキストが縦に並びます。

  4. テキストボックスのサイズ調整
    縦書き表示がうまく機能するように、テキストボックスのサイズを調整します。特に、横幅が広すぎると文字が横に流れることがあるため、縦幅の設定も考慮してください。

Macでの手順

Macユーザーも基本的な手順は似ていますが、操作が若干異なる場合があります。

  1. テキストボックスを選ぶ
    縦書きにしたいテキストボックスを選択します。

  2. 文字の向きを変更
    「ホーム」タブをクリックし、「段落」セクション内の「文字列の方向」を選びます。

  3. 縦書きを選択
    メニューから「垂直」または「縦書き」を選ぶと、テキストが縦に表示されます。

縦書き用テキストボックスの作成方法

新たに縦書きのテキストボックスを作成することもできます。

  1. 挿入タブへアクセス
    「挿入」タブをクリックし、「テキストボックス」を選択します。

  2. 縦書きテキストボックスを作成
    メニューから「縦書きテキストボックス」を選びます。

  3. テキストボックスを描画
    マウスのカーソルが「+」の形に変わるので、クリックしたままドラッグしてテキストボックスを描きます。

  4. 文字を入力
    作成したテキストボックスに直接文字を入力すると、自動的に縦書きのスタイルが適用されます。

注意すべきポイント

  • フォントの互換性について
    縦書きにする際、選択したフォントによっては正しく表示されないことがあります。特に和文フォントや特定のデザインフォントを使うことで、より美しく表示されることが多いため、フォントの対応を確認してください。

  • スペースの調整
    縦書き特有のスペーシングを意識し、必要に応じて行間や文字のサイズを調整することをお勧めします。

この手順を参考にすることで、スライド内のテキストを簡単に縦書きに設定し、プレゼンテーションの質を高めることができます。デザインや情報伝達の工夫として、ぜひ取り入れてみてください。

3. 縦向きと横向きのスライドを併用する2つの方法

presentation

パワーポイントを使ってプレゼンテーションを作成していると、時には縦向きのスライドと横向きのスライドを同時に使用したくなることがあります。ここでは、その方法を2つご紹介します。

方法1: ハイパーリンクを利用する

ハイパーリンク機能を駆使することで、横向きスライドから縦向きスライドへ簡単に移動可能です。この方法では、テキストや図形をリンクに設定し、別のパワーポイントファイルを開くことができます。

  1. 準備作業:
    – 縦向きのスライドと横向きのスライドを別々のファイルに準備しておきます。

  2. リンクの設定:
    – 横向きファイル内で、リンクを設定したいテキストや図形を選択します。
    – 右クリックして「ハイパーリンク」を選択し、縦向きスライドが含まれているファイルを指定します。

  3. リンクチェック:
    – スライドショーを開始し、リンクが正しく機能するかどうかを確認します。

方法2: スライド内に黒色の図形を使用する

このアプローチでは、1つのパワーポイントファイル内で縦向きスライドを作成します。具体的には、横向きスライドの上下に黒い図形を配置し、その内側に縦向きのコンテンツを配置します。

  1. 図形を挿入:
    – 横向きのスライドを開いたら、スライドの左右に黒い四角形を追加します。

  2. 縦向きコンテンツの作成:
    – 必要な縦向きの情報を、先ほど挿入した図形内に収めるようにデザインします。この際、資料のサイズはA4形式を基準にすると良いでしょう。

  3. スライドショーで確認:
    – スライドショーを実行し、図形内に縦向き情報が正しく表示されるかどうかをチェックします。

どちらの方法を選ぶか

ハイパーリンクを使ったアプローチは、異なるファイルを扱う必要がありますが、情報が独立しているため便利です。一方、黒色の図形を利用する方法は、1つのファイル内でデザインが統一されるため、管理が簡単になります。シチュエーションや目的に応じて、最適な方法を選んで活用してください。

4. パワーポイントで縦横比を自由に変更する

presentation

パワーポイントを利用することで、スライドの縦横比を自分の好みに合わせて設定し、プレゼンテーションに個性的なスタイルを取り入れることができます。本セクションでは、その手順を詳細に説明します。

スライドサイズの設定

最初に、パワーポイントを起動し、画面上部の デザインタブ を選択します。次に、スライドのサイズ メニューをクリックし、表示されたリストから ユーザー設定のスライドサイズ を選びます。これにより、自分の選択した縦横比を設定できるオプションが表示されます。

寸法の入力方法

「スライドのサイズ」ダイアログが開いたら、必要な幅と高さを入力します。例えば、幅を 30センチメートル、高さを 20センチメートル に設定することで、目的に応じた理想的な比率を実現できます。

縦横比を意識する

スライドの幅と高さを入力するときは、縦横比をしっかりと考慮することが大切です。一般的には 4:316:9 などが多く使われていますが、特定のプレゼンテーションに合致した独自のサイズを選ぶことで、個性的な表現が可能です。

コンテンツ調整の選択

設定が完了したら OK をクリックし、コンテンツのサイズ調整オプションが表示されます。以下のいずれかを選択します:

  • 最大化: スライド内のコンテンツをできる限り大きく配置します。
  • サイズに合わせて調整: 新しいスライドサイズに合わせて内容を縮小・調整します。

この選択は、視認性や印刷時のレイアウトに大きく影響を及ぼすため、自分のプレゼンテーションの意図に沿った選択を行うことが重要です。

A4サイズの設定方法

もし A4サイズ に変更を希望する場合、A4の寸法である 210ミリメートル x 297ミリメートル を設定します。正確な数値を入力することで、印刷時の余分な余白を削除し、スムーズな出力が可能になります。

以上の手順を踏むことで、パワーポイントのスライドの縦横比を自在に調整し、プレゼンテーションをより一層魅力的に仕上げることができるでしょう。

5. 2つのスライドを1枚の紙に印刷する際の設定

presentation

パワーポイントを使用して2つのスライドを1枚の用紙に印刷することで、リソースの節約や効率的な印刷が可能になります。以下の手順に従って、適切な印刷設定を行いましょう。

印刷設定の準備

最初に、印刷設定を行います。パワーポイントのメニューから「ファイル」を選び、「印刷」を選択します。この後、「印刷レイアウト」オプションから「スライドを2枚」設定を選ぶことで、選択したスライドを同一用紙に2つ印刷できます。

  1. ファイルメニューを開く
  2. 印刷オプションを選択
  3. 印刷レイアウトを「スライドを2枚」に設定

余白の調整方法

印刷した際にスライド同士の余白が広くなりすぎることがあります。この問題を解決するためには、パワーポイントからスライドをコピーし、ワードを使用して印刷する方法が有効です。以下の手順に従ってください。

  1. パワーポイントで必要なスライドを選択し、コピーします。右クリックメニューから「コピー」または「Ctrl」+「C」ショートカットを使用します。
  2. ワードを開き、コピーしたスライドを縦に並べて貼り付けます。

ワードでの余白設定

ワードにスライドを貼り付けた後、余白の設定を行います。「レイアウト」タブをクリックし、「余白」の項目から「ユーザー設定の余白」を選択します。余白の幅を狭く設定することで、スライド間の無駄なスペースを減らすことができます。

  1. レイアウトタブに切り替える
  2. 余白セクションで「ユーザー設定の余白」を選択
  3. 余白の数値を調整し、「OK」をクリック

スライドサイズの調整

スライドのサイズもワード内で調整することが重要です。ワードのページサイズに合わせてスライドを拡大し、余白を最小限に抑えるように設定します。スライドを正しく設定したら、印刷プレビューを確認して最終調整を行いましょう。

  1. スライドをワードのページに合わせてリサイズ
  2. ファイルメニューから印刷を選択し、プレビューを確認

印刷の最終確認

最後に印刷設定を再確認します。印刷オプションでは用紙サイズやヘッダー・フッターの有無、プリンターの選択、用紙の向きなど、さまざまな設定を行うことが可能です。これにより、期待通りの印刷結果を得ることができます。

2つのスライドを1枚の用紙に印刷する際には、これらの設定を事前に行うことで、見た目が整った印刷物を得ることが可能です。特に余白の調整に注意を払い、スッキリとした仕上がりを目指しましょう。

まとめ

パワーポイントの縦向き設定、テキストの縦書き化、縦横比の変更、そして複数スライドの1枚印刷など、様々な機能を活用することで、プレゼンテーションの質を飛躍的に高めることができます。これらの技術を駆使して自分だけのスタイリッシュなスライドデザインを作りあげ、聴衆の心をつかむプレゼンテーションを展開しましょう。パワーポイントの隠れた機能を引き出し、クリエイティビティを存分に発揮することで、アピール力のある資料作りに挑戦していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました