PR

【転職活動】私が転職で夢を実現できた理由と、チャンスを掴むための転職サービス選び

未分類

私の転職活動

私はシンガポールに赴任中に初めての転職活動を始め、帰任後しばらくしたタイミングで、かねてからやりたかった仕事の内定をもらい、転職しました。転職なので応募倍率は分かりませんが、トップクラスに人気があり難関と言われていため、実現したのが今でも信じられないレベルです。

一発勝負という覚悟

これまで私は新卒入社した会社に10年以上勤めていて、これが初めての転職でした。そして、できれば一回だけで勝負を決めたいと思っていました。

本当に人気のある職種や企業は、いつも自分の経歴に適した求人を出しているわけではありません。そしてそもそも、クローズドな求人でのみ勝ち取れるポストもあります。転職が当たり前になってきた時代でも、本当に自分が最高だと思えるようなチャンスはごく僅かです。また、やはり年齢が上がれば上がるほど自分が本当に望む求人に出会える可能性は下がっていきますし、キャリアアップを目指すなら目的の求人に体力的にも精神的にも集中することが、納得のいく内定を得るためには必要だと思います。

だからこそ、僅かなチャンスを確実にモノにする必要があるのです。

転職活動を始めるタイミングは、1秒でも早い方が良いです。なぜなら、その瞬間にも、自分に最適な求人の締め切りがなくなる可能性があるから。なので私は、シンガポールから帰任する前から転職エージェントに登録し、調査と戦略を立て始めました。そしてそのおかげで、日本への帰任の数ヶ月前の時点で「これしかない!」という案件が見つかり応募、数回のオンライン面接を経て内定に至りました。
もし「引っ越しなどもあるし、帰任してから始めた方が…」と動かずにいたら、確実に今の夢のような仕事はできていなかったと思います。

転職サービスに登録する前に

technology

私が転職活動を始めた時、まず最初に行ったのは、目的の企業の公式ホームページにあるキャリア情報を確認すること。大体の大手企業などであれば、新卒採用だけでなくキャリア採用情報も掲載しています。もちろん、そこにある情報が全てではないですが、転職サイトなどに登録してわかるクローズドな求人やスカウトなどの情報を判断する上で、最も信頼できる比較対象になります。

また、本当に行きたいところがあるなら、その会社では何が求められているのか、会社の置かれている状況は、自分が提供できる価値は…と、深く分析することが何より重要だと思います。実際私も、そうして考えたことがそのまま面接で説得力をもって語ることができたと思います。

私が使っていたサービス

転職エージェントや転職サイトは、分野ごとに数えきれないほどのサービスがあります。少しでも多くの情報を仕入れることは、目的の求人を見つけたり、その業界や会社の情報を得るために非常に重要。したがってできるだけ多くのサービスに登録した方が良いですが、時間は無限にあるわけではありません。

私の場合、その業界専門の転職サービスを2つと、広い分野を網羅している総合転職サービスを3つほど登録して情報を比較していました。特に総合転職サービスに関しては、どの分野の人でも確実に登録しておいた方がいいと思います。私が主に使っていたのは、ビズリーチリクルートエージェントリクナビNEXTなどです。

それぞれのサービスについて簡単に紹介します!

BIZREACH(ビズリーチ)

business cards

ビズリーチは15年以上前からある老舗のサイト。まだ転職市場が活発でない時期から続いているだけに、転職サイトの中でもブランド力があり、特にハイクラスな転職を目指す方々に人気があります。ビズリーチの特徴は、企業やヘッドハンターから直接スカウトが届くこと。これにより、自分の市場価値を確認しながら、効率的に転職活動を進めることができます。

良かった点

登録の簡単さ

ビズリーチの登録は非常に簡単でした。公式サイトから必要な情報を入力するだけで完了です(後ほど手順も説明します)。入力した情報は後から変更もできるので、まずは早めに登録だけはしておいた方が良いと思います。

スカウト機能

ビズリーチの最大の特徴は、企業やヘッドハンターから直接スカウトが届くこと。登録後、すぐに複数のスカウトが届き、自分の市場価値を確認することができます。スカウトの内容も具体的で、どのようなポジションが求められているのかが明確にわかります。すぐにスカウトに飛びつく必要はありませんが、自分の価値、求められているものなどを知り、目的の求人を勝ち取るための重要な情報が得られます。

ちなみに、外資系企業などからのスカウトも届きます。

求人情報の豊富さ

ビズリーチには、高年収求人が多数掲載されています。中には1000万円以上のものも。これにより、キャリアアップを目指す方々にとって理想的な求人を見つけることができます。また求人情報も詳細で、企業の概要や求められるスキル、待遇などが明確に記載されています。

専門的なサポート

ビズリーチには、転職活動をサポートする専門のコンサルタントが在籍しており、履歴書の作成や面接対策など、様々なサポートを受けることができます。これが非常に強力です。転職活動を効率的に進めることができるだけでなく、自分のアピールの仕方などを第三者の視点で見てもらうことができるのです。

無料登録はこちら

登録方法

参考までに、ビズリーチの登録方法を紹介します。スマホでもパソコンでも数分でできるので、以下の手順に従ってやってみてください!

  1. ビズリーチの公式サイトにアクセスします。
  2. トップページの「無料会員登録」ボタンをクリックします。
  3. 必要な情報を入力します。必要な情報は以下の通り。
    • 基本情報:
      • 氏名
      • 生年月日
      • 性別
      • 住所
      • 電話番号
      • メールアドレス
    • 職務経歴:
      • 現在および過去の勤務先
      • 勤務期間
      • 職務内容
      • 役職
      • 業績や成果
    • 学歴:
      • 最終学歴
      • 卒業年度
      • 専攻
    • スキル:
      • 専門的なスキルや資格
      • 使用可能なソフトウェアやツール
    • 希望条件:
      • 希望する職種
      • 希望する勤務地
      • 希望する年収
  4. あとは登録を完了するだけ。企業やヘッドハンターからのスカウトが届くようになります。

情報収集の入り口として、ぜひ試してみてください!

有料会員もあるが無料会員で十分

grammar

ビズリーチは基本的には無料ですが、実は有料会員もあります。
無料会員でも基本的な機能はしっかりと利用することができるので、まずは無料会員で十分ですが、一部の求人情報の閲覧などには制限があります。

プレミアムステージと呼ばれる有料会員になると、全ての機能を利用することができ、スカウトの受信や求人情報の閲覧に制限がなくなります。また、専門のコンサルタントからのサポートも受けることができます。月額5500円くらいはかかりますが、年収アップと比べたら微々たるものかもしれません。

ただそれらは人によっては不要ですので、いずれにせよまずは無料会員登録で早めに情報収集を開始することが重要だと思います!

無料登録はこちら

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、日本最大級の転職エージェントサービス。幅広い業界・職種に対応した求人情報を提供しています。特に非公開求人が多く、他では見つからない求人に出会える可能性が高いです。また転職活動を全面的にサポートする体制が整っており、業界の採用事情に詳しいキャリアアドバイザーが応募書類の書き方や面接対策などのアドバイスを受けることができます。

リクナビNEXTのような「転職サイト」と比較した場合、豊富な求人数と自分のニーズに合わせた転職支援のサポートが受けられる分、転職エージェントを使った方が転職の効率性は高まります。

良かった点

  1. 非公開求人数が多い: 業界最大級の求人数を誇り、幅広い業界・職種に対応しています。公開されていない求人情報も多く、他では見つからない求人に出会える可能性があります。そしてアドバイザーが転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、それら多数の求人の中から最適な求人を紹介してくれます。
  2. サポート体制が充実: 履歴書や職務経歴書の添削、面接対策など、転職活動を全面的にサポートしてくれます。 キャリアアドバイザーが、自分も気づいていないキャリアの強みを発見してくれるなど、1人ではできないアピールもできるようになります。
  3. 企業の内部情報が得られる: 求人票だけではわからない企業の内部情報を教えてもらえることがあります。
  4. 幅広い年齢層に対応: 若手からシニア層まで、幅広い年齢層に対応した求人が揃っています。

登録方法

  1. 公式サイトにアクセス: リクルートエージェントの公式サイトにアクセスします。
  2. 無料会員登録: トップページの「無料会員登録」ボタンをクリックします。
  3. 必要情報の入力: 以下の情報を入力します。
    • 基本情報(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス)
    • 職務経歴(現在および過去の勤務先、勤務期間、職務内容、役職、業績や成果)
    • 学歴(最終学歴、卒業年度、専攻)
    • スキル(専門的なスキルや資格、使用可能なソフトウェアやツール)
    • 希望条件(希望する職種、勤務地、年収)
  4. 登録完了: 情報を入力し終えたら、登録は完了です!これで企業やヘッドハンターからのスカウトが届くようになります。
まずは会員登録!

リクナビNEXT

リクナビNEXTは、株式会社リクルートが運営する日本最大級の転職情報サイトです。こちらはリクルートエージェントとは違い、キャリアアドバイザーが伴走する代わりに、サイトに掲載されている求人情報を活用して自分で転職活動を行うスタイルです。誰でもより気軽に、幅広く情報収集ができる感じですが、経歴を登録しておけば、興味を持った企業などからオファーを受け取ることもできます。

「いい企業が見つかれば転職したい」といった求人を限定しての長期的な転職活動を検討している場合、転職サイトでお目当ての求人が出るまで探したり、企業からのオファーを待ったりする方がマイペースに活動することができるでしょう。

良かった点

  1. ユーザー数が多い: 日本最大級の登録者数を誇り、幅広い年齢層の求職者が利用しています。つまりそれだけ求人を出す企業も重要なサイトとして捉えていると考えられます。
  2. 求人情報が豊富: そのためか非常に多くの企業が求人を掲載しており、様々な業種や職種の求人情報が揃っています。
  3. AI技術の活用: 働きながら限られた時間で数多の求人から検索するのは大変です。リクナビNEXTではAIが自分に最適な求人を提案してくれるため、効率的に探せます。
  4. スカウト機能: 企業から直接オファーを受け取ることができ、自分の市場価値を確認しながら転職活動を進められます。

登録方法

  1. リクナビNEXTの公式サイトにアクセスします。
  2. トップページの「無料会員登録」ボタンをクリックします。
  3. 必要な情報を入力します。以下の情報が必要です:
    • 氏名
    • 生年月日
    • 性別
    • 住所
    • 電話番号
    • メールアドレス
    • 現在および過去の勤務先
    • 勤務期間
    • 職務内容
    • 役職
    • 学歴
    • 専門的なスキルや資格
    • 希望する職種、勤務地、年収
  4. 以上で登録は完了です。さっそく求人を検索してみましょう!
まずは会員登録で情報収集!

納得できる自分の人生にするために

本当に好きなことをやりたかったり、年収を大幅にアップさせたり、海外行きたかったり、ワークライフバランスを上げたかったり。人それぞれ求めるものは違うと思いますが、自分で納得できる人生にするために転職するなら、妥協せずにできるだけのことをやりましょう!

タイトルとURLをコピーしました